今週最後の平日の今日・・・金曜日

ちょっとルンルン(◎´∀`)

週末ってラウンド予定が入ることが多くて練習時間とれないことが
おおいので
退社後は時間との闘いなんですヨ( #` ¬´#)

あーーー先週から練習方法を少し変えてみたら
これが今ちょっと悩みの種(p´□`q)゜o。。

アプローチ練習にかなり時間を使ってます。
1時間のうち最初に30分。
性格くらーくなりそーだしぃーーー(||li`ω゚∞)
10・30・50ヤードを
ボールを
右足寄りに置いたり
左足寄りに置いたり
真ん中に置いたり
フェースを開いたり
フェースを立てたり・・・
その後
9番アイアン
6番アイアン
ドライバー
狙ったとこに3球続けて行ったら
おしまい!!!それが
アプローチやる時は
かなり自分に「左肘」に命令して言い聞かせてる
「抜けぇーーー返すなぁー」
ショット練習に入ると今度は
「返せぇ」って言い聞かせてるのに
アプローチのイメージが身体に残り過ぎて
振り遅れ・・・(ー_ー)!!前の打席でチョロチョロ打ってたオバサン
ひめこのミドルアイアンで打った球が
オバサンの目の前を横切って
ビューと右40°に行くのを見て
それまで
静かだったくせして
俄然張り切ってバシバシ打ちはじめ



これだけ飛んで真っすぐだし言うことないわぁー!!
って満足そうに連れのオジハンに
ひめこに聞こえるように(?)デカイ声で
なんてムカツク
オバハンΣ(`0´*)!そういう時は思わずドライバーを!!!
フェースを返すこと
左肘をたたむことを
一番意識して練習してきたクラブ
身体が一番覚えてるから立て直すにはコレ♪
アプローチとショットと指令の違いを
身体がハッキリ区別できてないなんて
脳みそ足りないのか
身体が退化してるのか( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
しくじったわ!!!調子に乗ってアプローチばっかりやり過ぎて
ショットのイメージに戻らなかったわ


コースで打つ前に素振りしてるけど
イメージがきちんとできてないまんま
結構テキトーにボーッて素振りしてたかなぁ?
昨日もしっかりアプローチ30分
9番と6番アイアン
ドライバー
まだイメージの切り替えが甘かったけど


先日ハーブ石鹸のリピートしたLAに住んでる
SATOMIさんから
エアーメールが届きました♪

LAの日系のスーパーに置いてあるゴルフのFREEPAPER

あーーーよかったぁー
日本語だわぁー(ホッ)
タダなのに・・・すごい高価な紙でALLカラー♪
中も、日本で発売されてるゴルフ雑誌の薄い版みたいで
特集からプロによるレッスンページまで
SATOMIサァーン
どうもありがとーーーー

ひめこ
ゴルフフィットネス興味シンシンでぇーす♪
身体が資本ですからねぇー
頭悪いブン・・・(´ε`*)ゝ エヘヘ
今年の夏は
黄緑気になって魅かれておりまぁーす♪
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
☆☆応援していただけたらとっても嬉しいです☆☆



あしあとはコチラ☆
対象BLOG:『〜again〜ひめこ』
(※このタグは2009/12/31 16:50:22迄に設置を完了して下さい)
通信欄:[]
------------------------------>

次の行まで必要
------------------------------>
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
Comment
そんなオバハンは、コテンパンにしないとわからないですよ。
でも、やはりアプローチとショットの切りかえって、なかなかできませんよね。
私も、アプローチの時に良くトップしたりダフル時は、何も考えずに打ってるときです(泣)
ちゃんとイメージしないといけませんね。
私も練習場で全く知らない人に対抗して、ついつい振り回してしまう事が良くあります。
でも、ひめこさんにそのセリフが言えるということはそのオバハン、メチャうまい?!
実は腰を痛めてしまいました。
写真の記事タイトル気になりますねー。
まさにタイミングばっちりです。
スイング以前に体を鍛えたほうがいいのかもしれませんね。
しばらくクラブが振れそうにないので、ひめこさんの活躍を楽しみにさせて頂きます。
アプローチをして性格が暗くなるなんて聞いたことないから大丈夫だよ〜(*^_^*)
・・・たぶん(^_^;)
しかし、そんな性格が悪いおばちゃんには、レガシーのフルセットで目にもの見せてやるのじゃ!(^^)!
バシッ!バシュ!って
ギャラリーを背負うくらいの勢いで、遠慮しないで振っちゃってください(*^_^*)
全然飛ばないしチョロチョロ打ってた癖して〜
いいんだい!うちっぱでなんか当たらなくて!って
言い聞かせつつムカァーってきちゃった(笑)
でもアプローチとショットの打ち方のイメージの切り替えって
難しい。。。
やっぱり本番では打つ前の素振り大事ですネ♪
おかしい?大ウケしちゃいましたぁ?(`´)
至ってマジですが・・・(・_・;)
でも隣の打席でこっちがガンガン飛ばしてると
打席変えていなくなっちゃう人多いの。
そのオバハンも・・・最初はいじけて打ってたのに
こっちがおかしくなったら突然、
いのししのようになってましたぁ(笑)
山本サン腰痛めちゃったのですかぁ???
早紀チャンとしばらく遊べないのですねぇ。
寂しいでしょうけど少しの間
ガマンして完治させてくださいね。
場所お借りして申し訳ありません。少しだけお時間下さい。
民主党は、支持母体の韓国民団の強い要請で今年夏の参院選が、終わったら「外国人地方参政権付与法案」を成立させる予定です。
反日マスコミが報道しない「外国人地方参政権」の危険性を漫画家の小林よしのり氏が、
ゴーマ二ズム宣言で判り易く解説してます。
↓
「日本人必見ー小沢一郎の日本侵略 外国人参政権ー」
http://www.youtube.com/watch?v=2A0o_nQOXc8&feature=related
「国民が知らない反日の実態」
http://www35.atwiki.jp/kolia/
ちょっとアプローチばっかり調子こいてやってたら
身体がアプローチ仕様になっちゃってた!!
ぐやじーーー!!
次はオババがおとなしくなるように
練習の戦法変えるコトにしますっ!(涙)
あーーーよっちゃんは毎日サラリーマンゴルファーで
バッチリなご様子(●^o^●)
日曜が楽しみぃーーー♪
今日は週末なのですねぇ!
私も今週は日曜日がお休みになるので
ちょっと明日仕事したら終わりだわ!!
どうしてアプローチ、やってたら
暗い気分になるのかしらねぇ(笑
私もだしぃ!
今日は鬼コーチの特訓もあるので
頑張らなくては!!
ゴルフじゃなくても。。。
ゆっくりと自分のペースでゴルフは続けてます。
アプローチ練習をはじめて、まず体のフォームもイマイチわからず難しいです。
ちょっと打つっていうのが難しいです。
アプローチが今の私の課題となってます。
何度もひめこさんのスイング見てしまった。
軽〜〜く打ってても凄く飛んでるような気がします。
イメトレ・・イメトレ・・
おば様方は・・ひめこさんの素晴らしいショットに
闘志に火がつきメラメラ〜〜と対抗意識炸裂ですね(笑
色んな人がいるんですね。
ひめちゃんのうまさに嫉妬してたんですね。
負けないひめちゃん、好きです。
またオバハンに会ったら、レポートしてください。
オバハンはね、メンタルが弱いのよ☆
だから、そんなこと口走っちゃうの…。
他人のボールの飛び方との比較ではないのにね〜。
なんのために打ちっぱ行くんでしょね。
そりゃぁ ドライバーでカッキーンってとこ
お見せしないとね!!!
気にしないでがんばろうね〜。
すてきな本、嬉しいですね。
またこれでひめこさん綺麗になっちゃう(^^
いるよねぇ・・イケズ〜なヒトって・・・。
特に女のそういう人って苦手デス・・・・w(^_^)ン
SATOMIさんからの素敵なゴルフ本のプレゼント
・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
ヨカッタですね〜♪
色々と有益な情報多いのね!!!
またまたゴルフに磨きを!!
いっそう頑張れそうだね!(・O・)/
そんなヤツに負けないで〜。
私もアプローチばっかりやってたら
他のが当たらなくなっちゃいます。
ラウンド前はコースガイドを持って行って
ドライバーからアプローチまで1ホールずつ
イメージして練習したりします。
練習場には色んな人が居ますからね。
ホントネタになるくらい、たくさん色んな人が居ますよね。
ひめこさんの、ドライバーショットを見たら声出ないでしょ!!
アプローチは大事ですから、納得行くまで頑張って下さいね。
さっ、私は週末練習再開です!
よかった〜★あれ、全部カラーでしたよね。うん、うん。すごいですね。(今頃気が付いた)
わたし、あまり内容わからなかったけど、レッスンも書いてありましたか。
LAでゴルフされてる日本人多い証拠ですね。
ま、LAは、日本人多いけどね。
一向に英語できないのも、こんなフリー雑誌が他の情報誌ECT、数種類おいてあるので、努力しなくなったのです。。ははは。
うーん、渡米した最初が肝心だわ、、><。
おばはん、、こんな人、見かけるね〜。
きっと、人生、不幸なんだろうね〜
練習場って、みなさん闘争心マンマンなんですね。
でも挑発されてムカついているようでは
まだまだ修行がたりませんよ。
では、今日も頑張ってください。
おはよーーー!今日もお仕事かな?
ガンバだよん♪
いくちゃんと性格似てるのかな?
ひめこもアプローチって大嫌いだったから
練習してるとすぐ飽きちゃってくらーくなってきちゃうう(笑)
最近だよ!
すごい練習するようになって
狙ったとこに思ったとおりのボールが転がってくれると嬉しくてぇ
歳のせいかな?(−−〆)
とくに休日から月曜の仕事への切り替え^^;
元気だったかしらぁー?
ゴルフ続けてるって嬉しいなぁーマイペースが一番だものネ♪
アプローチのフォームって
最近よ!
しっかり固まってきて
ショットと区別する意識が出てきたの。
そしたら楽しくなってきちゃったぁー
でも難しいね(^^)v
頑張ろうね!!!
オバハン怖い!!!
っていつかひめこもそうなるんだろうなぁー?
いやだなぁーボリボリ
あんなにたくましい度胸はいらないんだけどなぁ
でもオバハンオーラに負けないヨ!
スーパーのレジでも!!!(−−〆)
オバハンって周りでガンガン飛ばしてる女子を見ると打席変えちゃうの。
やっぱり気が弱いの?
でもミスると
俄然強気でお口が滑らかになるのよ(;一_一)
うちっぱは練習するとこだぁーい!
飛距離争うとこじゃないわよ!!!って言いたいわぁ!!!
そうそう・・・ドライバー一発打つと
おとなしくなりますわぁー(笑)
性格悪いオバハンにはわたしらなりたくないよね!!!
でもさぁー20代30代の女子には
オバハンって思われてるんだけどネ(笑)
がんばろー!性格だけは可愛らしく♪
悔しいわぁー!!!
オバハンパワーに負けそうになるの。。。
まだ年期が足りないわねぇー
でも性格だけはいつまでも
少女のようにいたいわね(無理???)^^;
今日もオバハンのお口に負けないように
頑張るわぁー!!!
SATOMIさんからのゴルフ雑誌とっても勉強になったの。
身体を鍛えなきゃ!!!
あーーーももチャンのとこに
あんりサン・・・マニアックだってぇ・・・
わかる!それにあんりサンいつもハイテンションだし????
かわいいね。ももチャン(^^)v
いいお友達増えて嬉しいですぅーーー♪
そういうオバハンって!
会社でもスーパーでも・・・うちっぱでも(;一_一)
普段はあまり気にしないんだけどねぇー
ラウンド前はイメトレ?さすがぁー
大事よね!それ・・・
ひめこも普段はあまり全部のクラブ打たないけど
ラウンド前だけは
イメージしながらWOODとか他のアイアンも打つわぁー^^;
うちっぱって人間観察してるとほんと楽しいの^^;
今度ブログネタにしちゃおうかなってくらいヨ♪
性格出るのよねぇー
向こうもひめこのこと思ってるんだろうケド(笑)
この週末は練習再開ですか?
頑張ってくださいねぇー!!!
ありがとー!
マジに読んじゃった♪
ひめこゴルフ雑誌って読まない人なのに・・・
LAでゴルフするといくらなんだぁーとかウエアは?とか
ウキウキしちゃった!!
ALL日本語だし(笑)
あれじゃー英語わからなくても平気ね♪
日本人多いのかしらぁ?
ひめこみたいに白いお米と梅干がないと生きていけない人でも
生活できるのかなぁー?
そっちにもいる?
ムカつくオバハンって???
って自分もオバハンなのに・・・
いちおう先輩オバハンのことを言ってみたわ(笑)
おはようございまぁーす♪
そうなの!うちっぱってもくもくと練習するとこなのに
飛距離争ってどうすんだって思うのですよぉ
ハイ!
挑発には負けませんわ!!
自分の練習をしますデス。
修業が足りないですねぇー^^;
ダーリンに話すと
「周りにそんなに気を取られているメイは修行が足りない。」とせせら笑われてしまいましたけど(涙)
逆に先日私が200球ずっとアプ練をしていたら
最初打席に入るなりドライバーだけを打ちまくっていた後ろのオバサンが
しばらく沈黙状態になってから・・・・・
(視線を背中に感じましたよ)(爆)
いきなりアプ練を始めました(笑)
練習場って色々な人が居ておもしろいね。
最近の傾向としては
家族で来て自分の子供達に打たせて
「うちの子のスイングを見よ!」って感じで争っているのがかなりウケますね〜!
ひめこさんのスイング見て、はりあおうなんて…。
度胸ありますな♪
今だそんなおばさまとはお会いした事はないですねー。
といいますか、女性ゴルファーさんと隣同士でウチッパとか、ほぼないんですよ(^▽^;)
私は女性ゴルファーさんみるとクラブセッティングみたくてキャディバッグ観に行きますけどね(苦笑)
アプ練、私は好きですよ♪
こう修行僧みたいに黙々と集中して出来るので。
(やっぱ暗いイメージ???)
ただ投げたら良いってものじゃないしね
なので、フォームはプロだって言われます
スコアが付いていかないだけよ(*^^*ゞ
うちっぱって色んな人いるもんねぇー!!!
来てそうそうにまずドライバー握り締めてマンブリして満足してる人とか・・・
ナイスショットすると目でアピールする人とか(笑)
子供連れで来てすごい親かなりいるよねぇー
えっ???コレでいいの?って感じの・・・
可哀相にって子供が気の毒に思えちゃう。
ホントはゲームとかサッカーとかがしたいんだろうに(>_<)
たかがうちっぱで(笑)
普段はあまり目に入らないんだ。
ひめこ結構自分の世界に入ってるから^^;
見てって言われても見てないやぁー
修行僧ってやっぱり暗いじゃない???(^・^)
でもひめこもアプ練ってめちゃくちゃ好きなのヨ。
たまぁーに飽きちゃうから一発ドライバー打ってまた黙々と・・・
やっぱり暗いよね(;一_一)
おーーーー!ナイス♪
ボーリングもフォームが決まってるとめちゃくちゃカッコいいよねぇー(^・^)
わかる!ただ投げりゃいいってもんじゃないのよ!!!
みゆきママちゃんの華麗なるボーリングフォーム見てみたいなぁー
女子プロだねっ。。。
スコア???あーーー同じ!
女はまず
見栄えが大事よねっ(負け惜しみ???)(●^o^●)
ま アイダホ うまれの 私には
英語なんざあ。。。
読めません(泣)
Golfウェアーの所も多かったですよん♪
英語ってちょっとねぇー
微妙なニュアンスがわかりづらいわぁー
フランス語ならわかるのに・・・
見栄張ってみた・・・(-_-)
黄緑って今までほとんど持ってなかったけど
最近気になるのよーーー^^;