最近の寝不足で
ゆうべは
1週間分まとめて~爆睡


よく寝たぁ~

④月から通うコースの下見ラウンドに
半ば脅して強制的に付き合わせた
地元 ブロガーさんふたり~
てっちゃん&
ねこ5サン
久しぶりだったねぇ~ちっともふたり変わってない
ねこサン相変わらずお口が達者だったねぇ

てっちゃん 去年の7月 栃木でヨッサンとのラウンド以来だねぇ
ナビがアホで
変なとこ案内するからせっかちなひめこは
ナビをムシしてズンズン走ったら結局グルグル走って
1時間前には到着する予定がコース着いたの
スタートの
20分前
着くなり車に近寄って来た男性
キャディバッグを受け取り・・・
ゴルフ場の人かと思ったら
ねこサンだった・・・


相変わらず マメ・・・です


天気はGOODだったねぇ~でも風がねぇ~
河川だからある程度は風は覚悟してたけど
あり得ない風だったねぇ~
ヅラの人は来れないコースだねぇ~


年配の方が多いコースと思ってたけど
若いアスリート男性に
上手いデス!オーラが漂ってるアスリート女性が多くて
ビックリ~
④月から始まるパブリック選手権の予選の会場なので
どうやら
下見ラウンドや練習ラウンドの
方たちが多いらしいデス・・・はい


リンクスと言えば聞こえはイイけど
河川敷ってやっぱりすごいよねぇ

最終ホール 124ヤードのショートホール
あまりの暴風に番手上げて・・・上げて・・・
7W掴み
ピン方向に ナァーイスショット
綺麗に球が上がったおかげで上空で戻され
ショート
グリーン手前5ヤードほど・・・
ガックリ
あんな強風で球が上がるクラブ使ったジブンが悪い!!!
風の計算とクラブ選択
難しいコースだわ
ベント 高麗 2グリーン
そっかぁ~今日は高麗かぁ~久々だなぁ
ココはグリーンが難しいコースって聞いてたけど
まっ! いいか!(と・・・最初はあまく考えてた・・・)
パッティンググリーンで練習もせず 画像なんか撮ってそのまま
スタートしちゃった(コレがあとで・・・しっぺ返し?)

後半はさらに強風
細いねこサン
吹き飛ばされそうになりながら頑張ってましたねぇ
てっちゃん すごいナイスなティーショット
でも・・・ドラの飛距離150ヤード

ひめこ 安定してるドラ・・・よく当たってるし~!!!
でも
300ヤードのミドルでセカンド残り200ヤード!!
えっ?ドラの飛距離
100ヤード?


スゴイやねぇ
フェアウェイウッドもかなりきちんと
捕まって当たってくれてて
ひさびさにかなりフェアウェイウッドを使ったわぁ

コレなんの数字だぁ???
322313332
544312222いくら高麗グリーン久々とはいえ
難しいカップ位置とはいえあり得ません この
パット数~まったく合いませんでした

ライン読んで膨らませて打てば
ショートショート
作戦を変更してラインなんか考えずに
直線的に打てばカップ周りであり得ない方向に曲がる・・・
芝目を読むことできなかったし
前半は前日の雨のせいでやたら重い
後半は乾いて前半よりは早いけど
それでも
遅い!!
前半のイメージが残ってるから
またまた距離感が合わず・・・
パットも段々合ってきて
強風との付き合い方もわかってきたのが
最後の④ホールくらい


フロント9終わって先輩にメールして
アドバイス貰ったけど うーん恐るべし・・・
グリーンだったわ!!
あの風とグリーン
前半55で
もう・・・気絶しそうだったわヨ
後半はスタートから
風に負けたのと
5パットで大叩きしちゃって
ひたすら笑いしか出て来なかったわ
泣く泣くこの日の3桁スコアを
コントロールカード提出用の箱に入れてきたわヨ!!


でも
こういうコースも楽しい~燃えてきたぁ


こういうトコでちゃんと風の計算とクラブ選択
グリーンも克服できるとたくましくなるだろうねぇ~
今回は初めてだったからってのもあるけど
ジブンも集中が足りなかったね(反省・・・)
めちゃくちゃ悔しいから
またすぐ行ってくる!!!
久々にビッグスコアだったけど
今度は
必ず
2桁の
95以下の
スコアカード
提出してきてやる!!!
天気が良くて
無風で
フラットで
広くて・・・
いつもいつもコンディションがいいのばかりがゴルフじゃないよね
時には計算して 考えるコトも大事だわぁ
あっ!!!!!!!!!余談だけど
ねこサンが
帰るときに先日ドラッグショーでGETしてきた
お茶のサンプルくれたの

「○○痛にもいいですよ~ひめこサンがまだあるかどうかはわかりませんが・・・」

「えっ????チョット!!今 なんて言った??? アタシまだ あるわよ!」



てっちゃん&ねこサン
付き合って貰って
ホント・・・ありがとうねぇーーー

他のコースだったら
もっとイイ
ラウンドできたんだろうね~

でもまた懲りずに
付き合ってくれるよね???(脅し・・・)
でも
やっぱり
別のコースがいい???
☆☆いつも応援ありがとうございます☆☆

あしあとはコチラ☆
Comment
河川敷なら風も強いだろうし大変なんでしょうね~。
マメでお口の達者ねねこさん
ひめこさんとべストコンビかも(笑)
笑ってしまったよぉ
ねこさん 久しぶりだねぇ~~~
ホントに飛ばされそうなくらいで
ぽよこのお肉 あげるのになぁ
でもてっちゃんさんも細いみたい?
スコアにしては叩きすぎてるなぁ・・・と思ったんだけど
パット数・・・(TДT|||) だったのね
ぽよこも高麗って大嫌いなの
ひめちゃんの感想通りだと思う
でもココで戦って行くんだもんね
気合入れて 95以下のスコアカード
ビシーーーっと提出してきてねん
大丈夫
ねこさんも てっちゃんさんも
ちゃんと付き合ってくれますよぉ
日頃ベントグリーンに馴れていると、絶対あり得ない事が起こります、
うそ~と叫びたくなりますよ、そこで今度高麗に馴れて、
ベントに行くとこれまた大変、てな訳でスコアは全然当てにはなりませんので、
気にしない方が良いですよ、
それにしても風は嫌ですね、アゲンストの風の時なんかボールが戻って来て、
飛距離マイナスナンメーターなんて、情けない結果は緒中ですね、
それでもゴルフは止められませんね~
風は覚悟の上だったけど
予想以上の強風だったわぁ
ねこサン
楽しいでしょ~!!!
ベストコンビなの?わたしと?(´∀`*)アーーー
ねこサン 久々でしょ?
ちゃんと生きていたのだぁ~変わらずに(#^.^#)
てっちゃんもスマートだよー♪ガッシリしてるのだよ~
昨日はねー
結構叩いたけど
自分では全然・・・OKなんだぁ~
いつまでも初心者のスイングだけの
練習じゃダメってことがわかって
ここからは練習方法変えるわぁ
わざとトップ気味に打つ方法とか
できりゃー苦労しないのよねー
そういうときに限ってナイスショットでしっかり当たってさぁ
高麗は久々だったけど
ダメだねー
でもほかでも高麗のコースもあるし
両方がちゃんとできないとダメだ!!
次は・・・もう
3桁はいかない自信はあるよー
99でね♪♪
95は・・・うーん
風とグリーン次第かなぁ???
でも楽しいから頑張ってくるーーー!!!
ねこサンとてっちゃんは別のコースでねぇ~
お会いするかな?
今回はねー2桁死守できなかったのは
しょうがないかなっ?ってサバサバ(´∀`*)
あーいう難しいコースでやるには
まだまだもっともっと色んな打ち方を覚えないと無理です
経験不足です。。。
もっともっとコース経験踏んで
色んな打ち方を覚えないと~
番手通りの球が上がる打ち方しか
知らないではスコアは伸びないってよくわかりましたヨン!!
だからちょっと今 燃えてます♪♪
楽しいと思う~ゴルフって(#^.^#)
確かにドライバー200も飛ばない感じでショック受ける
けど、侮れないコースだよね。
普段、距離感は見た目が一番合うけど、風が加わると、難しいねぇ。
僕らのとこは、9hだと2500円で、とっても安い。
練習行くより、いいねって、感じ。
しかし、みなさん服装きまってますね。
このごろみんなそうですね。
僕は、ゴルフウェアで着られるサイズがないです。
というより、高いで、ユニクロで行ってます。
靴なんかは凝ってるんだぞう、って、
誰も履いてないやつなんだけど、
みんな気づかないんだよなぁ。
んもぉー、一緒一緒!(~_~;)
いやー、マジであの風の中ラウンドした人でなきゃ
わかりませんて!笑
それにしてもねこさんって、とっても優しいじゃないですか(*^_^*)。
朝、車寄せでキャディバック運んでくれる同伴者いませんよっ(^_^.)。
私も昨日は風にやられてしょげてます。笑
でも楽しいよねー。
ゴルフは自然とお友達になったり闘いになったり忙しいからまた止められない。。(#^.^#)♪
ひめこさんのポジティブな気持ち、とってもよくわかります!
ついでにコースもわかった!(^○^)☆
楽しそうな いや 絶対楽しいハズのメンバーだっ!
ジャカルタもこの土日いいお天気だったけど
日本もいいお天気♪
強風ってとこまで、いっしょね!
ちょうど、インドネシアオープンで
韓国人有名プロがパー5で2オンしたのに
4だか5パットだったらしいよ~。
なんだか、ちょっとホッとする話でしょ!
今回のこの高麗グリーン、
何回か通った後には
きっと、ひめこさんを
パットの名手にしてくれるわ!!!
すごい難しい~
結構ラウンド仲間でも 河川敷ってバカにしてるんだか嫌いな人多いけど
あんな難しい自然条件の中でいいスコア出せる人って尊敬しちゃう( ̄Д ̄)ノ
でもたかサンのとこの河川敷9h2500円???
こっちは結構 都心に近いせいか最低でも18H1万円以上ですよー
高いの~
14000円とか17000円とか・・・お値段でもバカにできません('A`)
今はみんなファッション決まってますよね~
男性もカラフルだし~お洒落ですヨ~
ユニクロもパンツなんかは結構・・・助かるって履いてる人多いですヨ~
ひめこも時々ユニクロパンツ履いてる♪♪
下なんかどうでもいいやーみたいな?(´∀`*)
たかサンはサイズが小さいの?大きいの?
たかサン 関東に遊びに来てくださいよー
絶対にセルフで河川敷でご一緒したーーーい♪♪
ちゃんと靴を見てあげますからぁ~☆
まりんサンならきっとわかってくれると思ってましたぁ
マジうれしーーーー(´∀`*)
ショットなんかね・・・普通に栃木や茨城の山に行ってたら
さぞいいスコアだったんじゃない?って自信過剰になっちゃうくらい良くて
なのに・・・あの風
こりゃー
燃えます イヤでも(#^.^#)
まりんサンとこも風凄かったの???
川だからと思ってたけどドコでも風がすごかったんですねー
自然が相手のゴルフってほんと 対人間じゃないから
燃えるーーーー!!!(#^.^#)
あっ!やっぱりコースわかった?
まりんサンはパブ選出るから絶対にわかると思ってたぁ~♪♪
このメンバー!!
もうあんまり気を遣うこともない(?)ひめこだけかな?ソレ・・・
(´∀`*)
インドネシアオープンも風がすごかったのですか?
ジャカルタってグリーンは高麗?ベント?
あんまりソレを意識するようなレベルじゃないのに・・・
どうせ下手くそなんだから・・・('A`)
でもプロでも4パット 5パット?
ちょっと ホッとしましたぁ
ひめこもミドルでもロングでもパーオンしても
4パット 3パットで
もーーーーかなりショックで
のけぞりまくってましたヨ~
この
高麗グリーンを克服すると
ベントのときもっと楽な気持で臨める気がするのです♪
ちょっと頑張ってみますね~!
私もリンクスでラウンドしてましたけど・・強風で大変でしたね(ToT)/~~~
恐るべし!河川敷
でもひめこさんが楽しそうにラウンドしていたのだろ~なと目に浮かびますョ(*^^*)
これからホームにされるって事、頑張って下さいね(*゚▽゚)/゚
私のホームは河川なんですがベントです
でもポテチグリーンもあるので、パットで風の影響が結構ありました。
でも、リンクスって感じでいいね~と言いながら回ってました~(*゚▽゚ノノ゙☆
心配していましたがやっぱり。
いろいろ画策して練習は上々でも
こればかりは何ともなりませんよね。
でも、気心知れた方々とのラウンド、
十分楽しめたようで何よりです。
25日河川敷ラウンドに反応してついにコメしちゃいました
この日は自分も群馬のT村
パブ選予選会場でベント&コーライ2グリーンだと埼玉のM
この日は群馬も北風が強くスタート遅かったので後半は寒かったです
グリーンも期待を裏切られコーライでがっかりでしたが
111222111=12
232121231=17
で収まりました
風に押されてダフッての3パットが痛かったです。
ブログは登録しただけで更新してないけどゴルブロやってみようかな~?
そうすればモチベーションが上がって上達するかも??
あの日はジブンとこだけが川だからそうなのかと思ってたら
あちこち強風だったって昨日初めて知りましたヨ~
みんな風は同条件ですものねぇ
その中でワーストスコアはしょうがないにしても
内容がマジ腹立つーーーー(ーー;)
次回は風でもなっとくのゴルフしたいです!
ゆめさんのホームの前を通って行きましたよー(笑)
月例頑張ってーってちゃんとコースに声かけて通りましたヨ♪
アソコのコースも難しいですよねー
ひめこのとこ
ベントと高麗の2グリーンなんですよー
まだまだベントは芝がダメそうだったから
来月も高麗ですねーきっと(-"-)
でも苦手意識持たずに頑張ります!!!
ハイ・・・河川敷ってしっかりゴルフのレベルが出ると思いましたヨ~
あそこでしっかり結果出せたら
他のコース行ったときすごい楽に感じるかも?(*^_^*)
そっかぁ~
ひめこのいたとこ河原だったから
ふっ飛ばされそうだったけど
重い体重で飛ばされなかったデス(^'^)
でも
楽しかったですヨン~
得るもの大きかったデス!!
いつもラウンド反省記事を見てくださってるなんて
恥ずかしいデスけど(^'^)
おっ・・・日曜日はT村ですか?ハイ。。。名前はちゃんとわかってます!もち新T村も・・・♪
でもやっぱり名前隠しても・・・わかっちゃいました?
高麗とベント2グリーンって言っただけで^^;モジモジ
そうですヨ~Mゴルフ場です。初めてお邪魔してみました
行く前は結構河川敷って油断してました(正直・・・スミマセン)
風とグリーンやばかったです(汗)
そうかやたら重かったのは芝のせいだけでなく
風のせいもあったのですよねぇ~(涙)
でもあの風の中で
そのパット数スゴイですねー尊敬&尊敬♪♪
T村も2グリーンなんですねぇ
行って今日は高麗とか書いてあるとやっぱりガッカリしちゃいます・・・(*^_^*)
アメブロなんですねー覗いちゃった!!
ほんとに何も書いてない(笑)
ぜひゴルブロ初めてくださいよー
記事UPしたら教えてくださいネ。
河川敷のラウンド記事 勉強したぁーいデス
そしたら
すっ飛んでいきますからぁ~(*^_^*)
丁寧なレスありがとうございます
なんせブログは初めてなのでどう言う風にやったら良いのか分かりませんがトライしてみますね
テーマも決めていないのでまずラウンド記録を残すつもりでやってみたいと思います。
25日のラウンド分が完成したらお知らせしますね。
明日も
でも必要かな?何て笑っちゃった
そろそろ私・・・必要なくなるかも?
あの強風の中、クラブ振り回すひめちゃん
どうせ飛ばされるなら、カップインだべさ(笑)
楽しみですね~
25日のT村でのラウンド記事見たいです♪ワクワク
ブログ初めてなんですか?
GDOでもやってなかったんですか?
ゴルブロさんがたの多くはみなさん
GDOからアメブロに移った方が多いですもの~(*^_^*)
明日もラウンドなんですかぁ?
いいなぁ~羨ましいなぁ~
わたしはダラダラ&セッセと仕事しながら
妬んでるかもしれません
お天気よさそうだし~
連絡待ってますねぇ~
でもさぁ~あれ・・・
まだ必要よ!!ホントよ!!
見栄張ってないから(ーー;)
ちょっとすごい風でねぇ
アホだと思ってるでしょ?^^;
カップインしてくれたらマジ風が大好きになったべさぁ~